〜 森林(もり)と都市(まち)をつなぐ 〜
![]() |
森林の樹木調べ(初級コース)
<これから樹木の名前を覚えたい方におすすめ!>
いろいろな種類の森林に生育する樹木を現地で確認し、基礎的な植物の見方を学びます。
回 | 日付 | 内容 | 場所 | |
1 | 10月16日(火) | 温帯林の樹木調べ | 御内市有林 | |
2 | 10月30日(火) | 垂直分布と樹木調べ | 六所山 | |
3 | 11月6日(火) | 温帯域の樹木調べ | 愛知県民の森 |
講師 :北岡明彦(豊田市役所森林課)
時間 :8時30分〜16時00分頃
参加費:3,000円(全3回分)
定員 :20名
締切日:平成30年9月25日(月)
定員に満たない場合は締切日以降も申込みできますので
一度ご連絡ください。
講座の様子



パンフレット(PDF)
講座一覧
- 楽しい山づくり入門講座
- 森林観察リーダー入門講座
- 間伐ボランティア初級講座
- 山主自力間伐講座
- セミプロ林業作業者養成講座
- 森林セミナー
- 矢作川源流の森ウォーキング
- 夏休み昆虫観察会
- 山の日は木こり体験
- 森と人の文化史
- 森が紡ぐ和のこころ
- 森林の樹木調べ(初級コース)
- 森づくりの日は森林ウォーキング
- 森林と災害〜豪雨災害を忘れない〜
- 自然の仕組み探検隊(森林編)